2018年5月19日
ミニ解説会「寄生虫の卵のはなし」開催
3月に寄生虫の蝋模型標本の展示が新しくなりました。この中には、色々な寄生虫の卵の模型があります。今回は、寄生虫の卵の様々な形や、あまり知られていない性質についてお話ししました。 日時:2018年5月19日(土) ① 10:30~ ②13:00~ 各回約10分...
2018年4月21日
ミニ解説会「アサリの中のカクレガニ」開催
味噌汁のアサリから小さなカニが出てきたことはありませんか?そのカニは「カクレガニ」の仲間です。今回は、そのカクレガニの種類や生態について解説しました。 日時:2018年4月21日(土) ① 10:30~ ②13:00~ 各10分 場所:1階展示室 予約・参加費:不要...
2018年3月10日
ミニ解説会「特別展示・100年前の寄生虫教育 - 藤浪 鑑が講義に使った掛図」開催
特別展示「100年前の寄生虫教育 ― 藤浪 鑑が講義に使った掛図」のミニ解説会を行いました。藤浪 鑑(ふじなみ あきら)が日本住血吸虫を人体から初めて発見したころ、京都大学ではどんな講義が行われていたのでしょうか。講義に使われていた掛図のうち、寄生虫に関するものを使ってお話...
2018年2月17日
ミニ解説会「戌(いぬ)年なので、犬糸状虫(いぬしじょうちゅう)についてお話しします」開催
イヌを飼っている方は、犬糸状虫(いぬしじょうちゅう・イヌのフィラリア)のことをご存知でしょう。そのフィラリアと、3年前にノーベル賞を受賞した大村博士が関係あることを知っていますか?最近わかってきた、ある細菌と犬糸状虫の密接な関係についてもお話ししました。...